てぃーだブログ › じまなー › 地元

2007年04月23日

地元

最近お隣さんの機織のパッタンぱったんの音も近頃
聞くことが無いね 此の前お友達の家の庭に40年ほど前
のジマナーの母も機を織っていた時の形で庭に半分腐った
ままの織機を見てつい譲ってと言ったら持って言ってて
でも持てないほど腐っていました残念

ジマナーのカフェ現場の隣にも織物工場が有るが
見たことが無くて今日従業員に写真だけでもと思い
写させてきました
地元
地元
地元

今日の現場
地元
地元

明日ココに画を描いてみたい学生さんが
現場見に来るそうです
地元
地元



Posted by じまなー at 23:48│Comments(3)
この記事へのコメント
見学に来るのは児童生徒ではなく、母親です。そして、道案内人のアッシざます!
兎に角も午前の11時前に伺い、午後12時過ぎにとんぼ返りで帰ります。
何しろ、若いお母さんたちで、午後1時に幼稚園児の迎えがあるそうなのです。
絵柄は手をつなぐ子どもたちの「輪」に決めたそうです。
平和を意味するのかな?良くは和qからないが・・・。

もう!子どもたちより、デージな乗り気な母親たち。

我、タジタジですたい!母親パワー恐るべし。m(__)m

いなぐ(女)やぁ、戦ぬ さち(先)ばい(走い)!←成程!ガッテン。あがっ!
Posted by シーサーあーまん at 2007年04月24日 00:42
追伸でーびる。

>平和を意味するのかな?良くは和qからないが・・・。
あい!・・・良くは知らないが・・・。 です!

赤恥やいびーん。
Posted by シーサーあーまん at 2007年04月24日 00:46
追伸でーびる。

>平和を意味するのかな?良くは和qからないが・・・。
あい!・・・良くは知らないが・・・。 です!

赤恥やいびーん。
Posted by シーサーあーまん at 2007年04月24日 00:47
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。