
2013年12月24日
20年ぶり
相当久しぶりに辺野古行って来た
多分20年ぶりだはず
若かりし頃ココは楽しい飲食店がぁー
47,8年前にココに彼女が居て
金武から毎日の如く遊びに来ていたな
楽しかった日々を思い出すよ
建物も案外昔のまま有るし
チョイ涙もんですよ
此の姿・・・・・・
20年ほど前に1度来たが
何も変わってないね
此のままだね建物は



寂しいもんだね・・
一応今日のユーバンやさ

又金武町も
辺野古も賑わって欲しいものですね
同じ日本人だしね
自分だけでなく全日本人
多分20年ぶりだはず
若かりし頃ココは楽しい飲食店がぁー
47,8年前にココに彼女が居て
金武から毎日の如く遊びに来ていたな
楽しかった日々を思い出すよ
建物も案外昔のまま有るし
チョイ涙もんですよ
此の姿・・・・・・
20年ほど前に1度来たが
何も変わってないね
此のままだね建物は



寂しいもんだね・・
一応今日のユーバンやさ

又金武町も
辺野古も賑わって欲しいものですね
同じ日本人だしね
自分だけでなく全日本人
Posted by じまなー at 00:02│Comments(3)
この記事へのコメント
今の辺野古って何か寂しいですねえ。。
ココまでとは・・なんだかとても複雑。
これからどうなるんだろう。。。。
ココまでとは・・なんだかとても複雑。
これからどうなるんだろう。。。。
Posted by meeg
at 2013年12月27日 09:03

知事が辺野古承認して、私は生まれて初めて県政にがっかりしました(T▽T)色々な考え方あるだろうけれど
あのサンゴ礁は世界の宝だと思います。。。
子孫や竜宮神にも申し訳ない。。。
それにしても昔の通りそのままの地域ですね
映画撮影地域登録とかして、撮影に利用してもらったらいいかも!です!
あのサンゴ礁は世界の宝だと思います。。。
子孫や竜宮神にも申し訳ない。。。
それにしても昔の通りそのままの地域ですね
映画撮影地域登録とかして、撮影に利用してもらったらいいかも!です!
Posted by *emi
at 2013年12月27日 10:56

meegさん おはよう
一応ここにも人間が
楽しく生活してましたよ
アレダケノの人間どうなったかな?
emiさん おはよう
何年もよそ者にかき回され
早く日本のため日本人のため
決まったほうが良かったと思う
又生活が出来る状態があれば
人間も増えるかも
人間は心を持ってるんで
一応ここにも人間が
楽しく生活してましたよ
アレダケノの人間どうなったかな?
emiさん おはよう
何年もよそ者にかき回され
早く日本のため日本人のため
決まったほうが良かったと思う
又生活が出来る状態があれば
人間も増えるかも
人間は心を持ってるんで
Posted by じまなー
at 2013年12月27日 11:32
